New Essays Every Monday
-
8月3週目の日記
8月14日(月)
mikanという単語アプリと、「英検準1級 でる順パス単」という単語帳がある。以前本で覚えきっていて、今日はアプリで全てテストした。意外と覚えていた。今やっている英検1級に比べるとずいぶん易しかった。先週治ったはずの、免疫系の病気が再発していて落ち込む。もうすぐルセラフィムのライブだし、来月は手術もある。免疫を高めないと。悪化するのが怖くて、ジムには行けてない(本格的な筋トレをすると、風邪をひきやすくなるから)。8月15日(火)
夫から風邪がうつる。まあ、でしょうねという感じ。軽くとらえていたら、あっというまに悪化した。治りたての夫がへろへろで看病してくれた。いつか、こういうのが日常な日が来たりするんだろうかとぼんやり思う。私が元気じゃないと夫も元気じゃないので、私は元気じゃないといけない。8月16日(水)
ロキソニンを飲むと熱が下がる。効果が切れると猛烈な寒気がして発汗し、発熱する。昨日からその繰り返し。ごく軽い食事をとっても、咳で吐く。咳止めトローチすら気持ち悪くなって吐く。8月17日(木)
ただ寝ているだけのことが難しい。夫がスーパーへ行ってくれた。ハロー!お久しぶり!元気だった?ハーゲンダッツ6個パックのみんな!今はのど飴が主食だけど、じきに回復して食べるから待ってて!8月18日(金)
治安の悪い路地裏で、のど飴をもった強面の男性を追いかけた。彼は私をからかって挑発してくる。ようやく追いついて彼ののど飴を見たら偽物だった。代わりに、私のポケットに本物ののど飴が入っていることに気づいた。形勢逆転、今度は私が追われる。必死で走る。龍角散ののどすっきり飴、シュガーレス、カシス&ブルーベリー味のために。という夢を見て起きた。朝3時。8月19日(土)
固形物を食べられるように努める。そのまま寝るとよくないので体を起こしておく。私のスマホはモトローラ製のアンドロイドで、電池がたいそうもつ。その充電がなくなるまでインターネットサーフィンをしていた。理論社のショートセレクション、第5期の刊行開始のニュース。ヨシタケシンスケの絵が素敵な短編集で、4期まで買いそろえている。8月から毎月リリースとして、5冊をまとめ買いできるのは年明けかな。楽しみだ。8月20日(日)
ベッドのうえにだらしなく座り、スマホから流す音楽を聴きながら雑誌を読む、という1日を過ごした。こんなことしたの、人生で初めてだ。初めてなことに驚いた。小説を読んだり勉強したりするほど体力が回復してないのが逆によかった。好きな音楽ってこんなふうにも聴けるんだとか、雑誌ってこういう具合の日にちょうどよい情報量だなとか気づけた。 -
8月2週目の日記
8月7日(月)
リスニングの勉強に、「フルハウス」を観た。英語音声、英語字幕。ほぼほぼ聞き取れるけれど、わちゃわちゃしているときのスピーディーな会話が無理みたい。英語力というより聴力の問題か。1話が20分で終わるのがいい。8月8日(火)
明日、病院を3つ回ろうと思っていたけれど、よく考えると無茶だったので、先に1軒済ませる。無事によくなっていた。昨日嫌な手紙が届いて、気が滅入っている。ひとつずつクリアすることで体を保っている気がする。帰りにいちごタルトを買って、家で紅茶と一緒に食べた。体に力が入らなくて、ぼーっとしていた。帰宅した夫が夕飯を作ってくれて、かっこよかった。8月9日(水)
メンクリと矯正歯科。メンクリで、手紙のことでずーんと落ち込んでいます云々の話をした。しばらく黙って聴いていた先生が、「これねー、夫さんの言うとおり、気にしなくていいですよ。旅行にでも行ってください」と言った。その言葉を思い出しながら調剤薬局で順番を待っていたら、ルセラフィムのライブの当選メールが来た。旅行にしては近場すぎるが、ちょうどいい。彼女たちに会える! 矯正歯科は、お盆前と夏休みが重なり、繁忙期だった。普段土日に来る人たちが、こぞって来るらしかった。普段は待ち時間なんてないのに、結構待った。水を飲むしかなくて、お腹がたぷたぷした。1年、毎月通っているとなると、受付さんとも仲よしである。会計のときに、「もー、ねー、目が死んじゃってるのよみんな。この2日特に」とぼやいていた。私はマスクをつけたままなのに、「紺さんの笑顔に癒やされるわ」なんて言う。近くのコンビニで栄養ドリンクを数本買い、歯医者に戻って差し入れた。「この超効きそうなのは先生用ね」「糖質オフ!女子力高い!」なんて会話しながらたくさん笑った。帰り道、少し気持ちが明るくなっていることに気づいた。8月10日(木)
明日からのイベント、「おうちごはん映画祭」の準備。ドリンクを買ったり、エプロンを洗濯したり、のれんにアイロンをかけたり。8月11日(金)
午前中に夫と買い出し。さあ祭だ~というときに、体調不良の訴え。のどの痛み。熱はないけどだるそう。ちょっと様子を見ようということで、開催保留。8月12日(土)
夫、発熱。自分からは言えなさそうなので、私が「延期にしよう」と言った。せっかくのお盆休みなのに病気なんてかわいそう。「重症化したら救急車呼ぶぞー」「安静にしなよ」とか言ったあとに「さみしかったら呼んでね」と付け足したら、即「さみしい」と返ってきた。8月13日(日)
趣味が似ていないので、私たち夫婦は基本的に別行動。休日もそれぞれの部屋にこもっているから、彼が部屋で寝こんだとて、たいして生活は変わらない。が、そわそわする。勉強の集中力が切れる。寝入っているときは除いて、もぞもぞ動いている時間には、部屋に入って声をかけたり、体をさすったりする。回復に向かっているようでうれしい。 -
新しい目標
10年前に受けたTOEICのスコアは、900点を超えていた。リーディングは満点。問題のストーリー展開や登場人物の言動がおもしろかったのに、リニューアルでそういう要素は消えてしまった。それ以来、TOEICの直接的な勉強も受験もしなくなった。
近年は、文学作品を英語で読みたいと思って勉強してきた。英単語、英文法、英文解釈。1月からはアメリカ人の文学の先生に家庭教師をお願いしている。自分の自信のなさとは裏腹に、どうもそこそこ読めているらしい。何を次の目標にしたらいいか、悩んでいた。
今週、NTLを思い出した。ナショナル・シアター・ライブ。ロンドンのロイヤル・ナショナル・シアターが、舞台を録画して、世界の映画館で上映するサービス。ナショナル・シアター・アット・ホームといって、オンラインで観られるサービスもある。映画館での上映は日本語字幕がつくけれど、公開期間が1週間くらいと限られている。家で観るものには、日本語字幕はついていないが、英語字幕はつく。アット・ホームのほうを契約して、楽しめるようになりたい。そのために、リスニングの力を上げたい。字幕をさっと読めるように、リーディングの力も引き続き上げたい。
そう思うと勉強が一段と楽しくなった。早く起きて勉強したい。絶対にもっと力をつける。